お問い合わせ

TEL 0157-23-4110

オホーツク支部の活動報告

第44回定時総会開催のご報告

2025年4月23日(水)にオホーツク支部第44回定時総会が開催されました。

↓報告書はこちらからダウンロードできます
オホーツク支部第44回定時総会報告書

田村友朗支部長の開会あいさつに続き、北海道同友会の2025年度活動方針案について、藤井幸一代表理事から紹介が行われました。その後、川口由美副支部長がオホーツク支部2024年度の活動報告、渋谷光敏幹事長より決算報告、田村友朗支部長より役員体制が提案、承認されました。総会で選出された役員による第1回支部幹事会が行われ、支部長、副支部長、幹事長、副幹事長が互選されました。
支部長に選任された 諏江 春樹 支部長((株)スマートプロジェクト 代表取締役)より2025年度活動方針案、幹事長に選任された 中山 和彦 幹事長((株)希来里ファーム 代表取締役社長)より2025年度予算案、全道総会代議員案が提案され、全議案が承認されました。
第2部からは来賓の皆様にもお越しいただき、委員会、部会 計9の組織から2024年度の活動報告が行われました。特徴的な活動を行うそれぞれの組織活動が、会員企業の経営課題や地域課題解決へのヒントとなっていることが報告されました。
第3部懇親会の冒頭では新役員を代表して諏江 春樹 支部長が挨拶。新体制での意気込みが語られました。
参加者も来賓16名を含む、82名とコロナ前の水準まで戻り、新しい年度のスタートに弾みがつきました。2025年度もオホーツク支部の活動にご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます!

 

最近の記事