会員各位
いつも大変お世話になっております。
同友会事務局の太田です。
この度は、皆様へ注意喚起のお知らせがあり、ご連絡を差し上げました。
昨日の夕方、オホーツク支部の会員宛に「中小企業同友会」と名前を騙る者からのメールと共に圧縮ファイルが送られてきたそうです。同友会事務局からはそのようなメールは送信しておらず、スパムメールだと考えられますので、もし、今後そういったメールが届きましたら、添付ファイルは開かずにメールごと削除して頂きますようお願い申し上げます。
実際に送られてきたメールは、差出人の名前は「中小企業同友会」となっており、アドレスは、本メールの okhotsk@hokkaido.doyu.jp ではなかったそうです。
また、同友会からのメールに限らず、
自治体の職員を名乗る怪しいメールも届いていると報告があります。
ご注意いただくようお願いいたします。
_01-212x300.jpg)
「販売力・デザインスキル向上セミナー」 参加者募集のお知らせ(主催:北見市雇用創造協議会)
売上が伸びるには理由があります。商品には自信があるけど、売上が伸び悩んでいる等の事業者様におすすめで