お問い合わせ
去る10月16日(金)、オホーツク支部美幌地区会10月例会が開催されました。
Withコロナでの近況をざっくばらんに報告し合いながら、各自の課題解決に向けて活発な意見交換を行います。
新型コロナ発生後は、想像も予測もつかない状況の変化に対応していかなければなりません。 こういう時だからこそ各分野の情報を交換し合える同友会が、未来への力をくれます。
南空知支部 経営基礎講座 全3講(Zoom配信)を開催いたします。他支部会員でもオンライン参加が可能
2月25日、美幌地区会2月例会が開催されました。 テーマ:『同友会仲間がピンチをチャンスに変えた!』
令和3年6月までに原則として全ての食品等事業者の皆さんは「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」に
2月26日、新たなビジネスの創出と販路拡大を目的に「ビジネスマッチング交流会」が開催されました。 会
北海道よろず支援拠点からネットショップ開設セミナーのご案内です。 オンライン開催です。 ネットショッ
道北あさひかわ支部より会合のお知らせです。 オンライン参加可能。 日本金融人材育成協会会長の森俊彦さ
〒090-0015 北海道北見市公園町1-2 TEL 0157-23-4110 FAX 0157-23-4130