お問い合わせ
12月2日(月)新会員の方と支部役員が集い交流が行われました。
自己紹介からスタートして、新会員の方ははじめ少し緊張された雰囲気でしたが、
役員の方が上手に進行を進め、すぐに和やかなムードに変わり、名刺交換が盛んに
行われ、話も弾み大盛況で閉会しました。
又、その場で次の例会に申し込まれる新会員の方も多くおられ、積極的に参加して
いく姿がみられました。
南空知支部 経営基礎講座 全3講(Zoom配信)を開催いたします。他支部会員でもオンライン参加が可能
2月25日、美幌地区会2月例会が開催されました。 テーマ:『同友会仲間がピンチをチャンスに変えた!』
令和3年6月までに原則として全ての食品等事業者の皆さんは「HACCP(ハサップ)に沿った衛生管理」に
2月26日、新たなビジネスの創出と販路拡大を目的に「ビジネスマッチング交流会」が開催されました。 会
北海道よろず支援拠点からネットショップ開設セミナーのご案内です。 オンライン開催です。 ネットショッ
道北あさひかわ支部より会合のお知らせです。 オンライン参加可能。 日本金融人材育成協会会長の森俊彦さ
〒090-0015 北海道北見市公園町1-2 TEL 0157-23-4110 FAX 0157-23-4130